ひがなりお出かけ日記

自称・酒クズ電車オタクのおでかけ日記。

帰り道は遠回りしたくなる、って思ってたら本当に遠回りしちゃったね

お前その丸パクりタイトルやめんか?てかお出かけ日記の存在もう忘れてたよね?ん?

 

 

 

 

改めまして、こちらを動かすのは久しぶりです。おはようございません(現在11:37)。

 

久しぶりに行動制限がない年末年始でしたね。私はそういうお願いみたいなのに左右されて人間が増えるのが大嫌いなので、職場いじめにもパワハラにも耐えながらアルバイトをしながら年を越し、少し人流が落ち着いたタイミングで実家に帰りました。親に顔ぐらいは見せたいですからね。

でも普通にいつものルートで帰ってもおもんない。さてどうしたものか…

 

せや、帰り道は遠回りすればええねんで!せやかて工藤!(似非関西弁はやめましょう)

 

 

 

本題行きます。

第一走者 名古屋市営地下鉄鶴舞線

民度がクソなので割愛。

ま、乗車したのは3157Hでした。車両は好きですよ車両は。

 

第二走者 JR東海中央線 多治見行ローカルな気がする

f:id:ComExp2133:20230111223516j:image
f:id:ComExp2133:20230111223520j:image

地味に変態組成していました。K100+B400+B400って多分あんまりないよね。

 

第三走者 JR東海中央線・JR東日本篠ノ井線信越本線 特急しなの13号

すれ違いの1008M充当なA7でお茶を濁しましょう

本命1号。

 

f:id:ComExp2133:20230111223541j:image

前6両が何かと曰く付き(個人的にね)なA6だったのはまあ知らん。

 

自由席で乗車したのはA204編成でした。この車に乗るのは令和2年以来、いろいろと懐かしいですね。

思えば383系の乗車自体も7月以来、今回は長野までの長時間乗車でしたので私のBPMもきっと383まで上がっていたことでしょう。

 

なお7号車の男性用お手洗いで喫煙をしていたクソ野郎はもう二度と電車乗らないでほしいと切に願います。車掌さんにはお知らせ済ですのでね。

 

f:id:ComExp2133:20230111223612j:image

居酒屋しなの号の開店はいつぶりでしょうか。おかげさまで明科から篠ノ井まで快適に爆睡できました()。383系は皆さまもご存じの通り振り子式車両ということもあって、酔う人は酔うらしいのですが、僕は酒に酔ってしまえばなんてことないのでありがたいです(何が)。まあ、運転が僕より下手なのに自分の運転を上手と思っている名古屋走りな方の運転では3分で酔ってしまうのですがね。


f:id:ComExp2133:20230111223617j:image

名古屋発のしなの号はやはり進行方向左側の車窓を推していきたい所存であります。


f:id:ComExp2133:20230111223621j:image

一瞬だけ見られる「寝覚ノ床」も回収。今年はいい一年になりますように。


f:id:ComExp2133:20230111223625j:image

ちょっと飛んで松本駅からこんちは。E353系も久しぶりに乗りたいね。


f:id:ComExp2133:20230111223629j:image

先述の通り爆睡してたら長野手前でした。千種からの乗車だったのが惜しいですが、長い時間どうもありがとう。とても快適に移動できたなと思っております。いつかパノラマグリーンも乗りたいですねえ。

 

 

第四走者 JR東日本北陸新幹線 あさま626号E7系

前にも乗ったね。

 

と、その前に。

今年の撮り初めはE7系でした。それぞれ少しとはいえ馴染みのある車だったのも嬉しいことです。

 

懐かしい

あの時は今は亡きF1編成でしたが、

 

これもまた懐かしい

今回は以前に数回ほど撮影したことのあるF9編成でした。

 

f:id:ComExp2133:20230111223700j:image

さて、今回のお目当てでもある長野の地ビールをいただくとしましょう。


f:id:ComExp2133:20230111223704j:image
f:id:ComExp2133:20230111223708j:image
f:id:ComExp2133:20230111223712j:image

列車の中で酒を飲むことの一番の醍醐味は、その路線でしか見ることのできない景色が肴になることなのではないかなと思います。成人してから長野→高崎で乗車するのは初めてだったこともあり、何というかとてもエモかったと感じています。


f:id:ComExp2133:20230111223719j:image
f:id:ComExp2133:20230111223723j:image

E7系の快適な車内で飲んだこともあってか地ビールの一層フルーティーさが際立って(?)幸せなひと時でした。

 

 

第五走者 JR東日本上越新幹線 臨時のたにがわ88号

推しのいる世界は尊い

君がいいなんて言えなかった…

 

嘘です。毎日200回言ってます。これも嘘ですけど。いやまーE2が好きなのは事実です。

 

 

まずは1333CのJ61編成を回収。東北新幹線大好きサークル*1の私が書くのもなんですが、上越で頑張るE2系も大好きです。

 

同時に4086Cも到着。こんな何の珍しさの欠片もない光景もあと少しで見られなくなるなんて悲しいなあ。

 

あと何故かこの乗車位置目標から強烈な引力を感じました笑。

 

最後の冬、なんですね。

 

続いてとき334号。なんでや阪神ryとは申しませんが、なんで準定期なんやとは思わんこともないです。まあ撮れたので僕の勝ちなのですが。

 

そして

今回の乗車電が近づいてきました。

 

J75編成による4088C・たにがわ88号上野行です。

実はE4系Maxどころか200系すらも元気だったころにガーラ湯沢をスキー目当てに訪れていたことがあったのですが、その時の帰りが同じスジのMaxたにがわ上野行だったこともあり、またE2系自体への懐かしさもあり、いろいろな思いで思わず号泣しました。いや号泣はしていませんが、でも上野までの短時間ながら幸せそうな顔をしていた気がします。気持ち悪いですね。

 

我流の初詣 (とは)

 

途中、大宮では東北新幹線からのやまつば運用なE2系とも遭遇。

上越からE2が撤退してしまったら、大宮でこんな並びを見ることも叶わないのでしょう。ぴえん。

 

f:id:ComExp2133:20230111223819j:image

高崎から上野が超ド級のご近所なせいか、楽しい時間ほどあっという間に感じるアレのせいか、一睡もしていないのに気付いたら上野でした。気付いたら肩が重くても気付いたら片想いはしていない私ですが、何というか次にE2に乗る時は長距離がいいなあと思いますです。

楽しい時間をどうもありがとう。また会える日を楽しみにしています。

 

 

上野からは少しだけ歩いて…

アンカー 京成電鉄イブニングライナー205号

ただいま。実家のような安心感が大好きです。

お世話になるのはAE8編成。それでは途中の八千代台までよろしくね。

流石に飲みすぎて杉田玄白なのでお酒は自重。駅メモに勤しむとしましょう。やはり京成電車の何とも言えぬ実家のような安心感は最高ですね。

列車は特に先行に詰まることもなく安定して東へ向かっていきます。本数も十分で滅多に遅れることもなくとにかく使い勝手が最高な京成の優秀さに改めて感動し、八幡の京成パンダでも拝もうか…うーんでも眠いかも…ああでも江戸川渡ってr

 

 

 

 

???「お客さん、終点です。」

は?え?すみません「私」

 

成田からおはようございました。成空じゃなかっただけ傷は浅い。よくないですね。

 

 

 

番外編 京成電鉄 本線特急

改めまして、寝過ごして成田です。本当にありがとうございました。

確か3036編成の特急だか快速で再入場後に転回して地元に帰りました。はあ。

 

 

ま、そんなこんなで何とか実家に帰省できましたとさ。ろくでもない生き方をしているのは相も変わらずですが、車窓を肴にお酒を飲んで好きな車両たちに乗車して、まあ久しぶりに良い気分転換になったと思います。

お出かけ日記を放置気味な私ですが、実はこっそりと新シリーズも準備しておりますので、機会があれば書きます。あとはやる気の配給輸送待ちって感じですかね。

 

 

それでは無限に練りをしまつ。ぽやしみなさい。

*1:って何だよ

平成31年冬 関西遠征記#3

学部1年の冬の弾丸18券遠征。体力あったなあこの頃の俺...

 

画像はイメージ

甲府をお昼に出るローカルで塩尻まで移動、N602ですのでボックスシートの恩恵にあずかりつつスーパービューすきま風も堪能させていただきました。今となっては懐かしいですけどね笑

 

f:id:ComExp2133:20190107234747j:plain

あずさ13号 M-104+M-203編成

前回の遠征で貢いだ13号を塩尻で迎撃。直前で減光してくださった運転士さんありがとうございます。

 

f:id:ComExp2133:20190107235139j:plain

雪だるま君

管理人の自作です()。ホームの先っちょに残雪があったのでそれでにぎにぎしてみました。

 

f:id:ComExp2133:20190108000341j:plain

あずさ20号 M-202+M-114編成

しなのまで時間あったし、多少はね?

しかしまあ平成31年最初のE257が駅先とは...()

 

f:id:ComExp2133:20190108003240j:plain

なんだろう、スナップにしようとして失敗した感じが否めませんね。

 

f:id:ComExp2133:20190108003326j:plain

はい閉廷。大糸線篠ノ井線に雪の中の257を撮りに行きたかった。

 

f:id:ComExp2133:20190108003427j:plain

しなの14号 383系A201+A7編成

さて時間の都合上で予め乗車券・指定券を抑えていたしなの14号で中津川までワープのお時間です。Uターンラッシュが怖かったので指定抑えてました。何気に383はしっかり撮るのは初めてでした。今度はこれに乗るだけでなく撮る方も兼ねて遠征したいですね。

…なんて書いていたのは3年前。今ではすっかり馴染みの特急になりました。

 

およそ1時間の乗車で中津川だよーん。

f:id:ComExp2133:20190108003940j:plain

211系K18編成と313系B104編成の連結

オタクなので連結の見鉄を。今では中津川での連結なんてのもないんでしょうな…。B100もどっか行っちゃったし。

 

f:id:ComExp2133:20190108004115j:plain

中津川からは普通ではなく快速です。当時はあまり東海さんの在来線のことがわかっていませんでしたが、313系のアッツアツな走りが楽しかった記憶があります。

 

f:id:ComExp2133:20190108005052j:plain

4年ぶりのきしめん

そんなこんなで中央本線とお別れし、名古屋で(も)18きっぷに下車印を押していただいて再びホームへ。きしめんは初めての関西遠征以来なのでまぁ何倍にもおいしかったですよね。最高。

 

f:id:ComExp2133:20190108005245j:plain

普通岐阜行 313系Y1編成

きしめんを待ってる間にさっき中央快速から抜かした313のトップナンバーがきました。実はこれ3年半前の松井玲奈さんのSKE卒業コンサートに参戦した時も豊橋で見かけたんですよね。懐かしい・・・

 

f:id:ComExp2133:20190108005457j:plain

新快速米原行 Y43+Y32+Y2編成

ですが私が乗るのはこちら、新快速です。身延で2連ばかり見慣れている私からすると3編成で走る姿は撮りたみ深いですが、行程の都合上今回は乗るだけでした。岐阜からは何とか座れて一安心。

 

あらまあ。

米原からは安定の新快速。

写真はry

313も好きですしいい走りをしてくれますが、やっぱ223の走りは凄まじいですよね。あれ下手したら某中央東線の某特急よりやる気満々な走りしてる気がしますが、僕は本当に18きっぷで新快速に乗ってしまってよかったのでしょうか。本当に特急料金払わんでよかったのでしょうか。笑 

 

 大阪ではFF諸氏(うち二人は関東の方ですが)にお出迎えをいただいて梅田のお好み焼き屋さんで晩餐会。お好み焼き美味しかったです。あのお店、また行きたいな。改めて皆様ありがとうございました。

 

f:id:ComExp2133:20190108010720j:plain

回送 9308編成

Osaka Metro御堂筋線と安定の阪急で今回の宿(まぁネカフェだけどね)へGo。夜の阪急もいいですな。

 

f:id:ComExp2133:20190108010931j:plain

多分終車 3325編成

さぁ十三へ。まぁネカフェついてシャワー浴びてすぐにバタンキューだったんですが。

 

f:id:ComExp2133:20190108011045j:plain

梅田行き普通 8001編成

日付変わりまして・・・って思ったら南方の時点で既に6日になってました。今回は18きっぱーということもあり私鉄よりJR重視なんで、名残惜しいけど阪急とはこれでお別れ。また来るぜ。

 

f:id:ComExp2133:20190108011857j:plain

新快速近江今津行 223系W3+???編成

さて2日連続の新快速ですよ。やっぱ新快速=223だねって感じです笑。減光してくださった運転士さんありがとうございます。

 

 京都手前で何ともVな車両が。いや、これの後輩が東では潰されてるってのにこちらではまだ大切に使われてるってなかなかエモいですね。山手線なんて今じゃE235がHUDや自動運転の試運転をも始めてるのに。

 

さてこの新快速は京都で後ろ4連を切り離して湖西線に入ります、がすぐに大津京でおりました(

 

 

f:id:ComExp2133:20190110111856j:plain

歴史オタクの血が疼くぜ・・・(中二)

天智天皇が日本を唐に負けない近代国家にするため、そして愛する息子・大友皇子への期待を込めて造営した日本初の近代的な都・・・。ああエモいです。いとをかし。まぁ今回は本当に残念ですが時間の関係でそちらの史跡めぐりはできませんでしたが、たぶん次は行くんだろうなって思います。待っててくださいね。

 

f:id:ComExp2133:20190110112213j:plain

S5編成 普通京都行

ドン曇りだからこそこの時間は逆光なとこで手軽に湖西線の電車を。どっかの2の会社の特急()車両と似た何かを感じる顔です。

 

f:id:ComExp2133:20190110112450j:plain

L6+L??編成

続いては113系。小学生の頃千葉でお別れしたはずの形式がこっちでは8連で走っているというこのエモさ。しかも何かラッピングしてるしn倍にもおいしい収穫でございます。

 

f:id:ComExp2133:20190110112728j:plain

たぶんサンダーバード11号金沢行

これも撮るのは初めてでした。西の特急って豪華なイメージがあるし普通に乗ってみたさあります。

 

 

f:id:ComExp2133:20190110143426j:plain

W39編成 新快速大阪行き

何気に新快速の大阪行きって初めて見たかもしれないです。

 

f:id:ComExp2133:20190110143709j:plain

C7編成 普通京都行

 

f:id:ComExp2133:20190110143958j:plain

サンダーバード14号 たぶんV35+W35編成

かっこE超えてかっこFです。貫通ももちろんいいけど非貫通も撮りたいぞ。

 

f:id:ComExp2133:20190110144239j:plain

なんとなく撮りました()

 

f:id:ComExp2133:20190110144304j:plain

L7+L15編成 普通京都行

まだ行きたいとこもあったのでこれにて撤収。ばちくそ寒かったけどまた来たいです。笑

 内装がどっかの223な車両で見慣れてしまった内装でした。知ってはいても113系に乗ったのにこの内装だと少し驚きます。

まぁ一部のお友達からは叩かれる「古い車両を何とか計画」で古い車両をただそのまま使うのではなく、西なりの配慮が感じられていいなと思いますよ。あとやっぱ小学生の頃の思い出が詰まった形式(別会社ではあっても)に乗れたのも嬉しかったです。

 

 京都からのみやこ路快速は何かトプナン引きました()。

 

f:id:ComExp2133:20190110161037j:plain若干京阪電車も見える稲荷駅で103が来ることを願いつつ撮影開始。

 

f:id:ComExp2133:20190110161223j:plain

みやこ路快速京都行 NA403編成

まあよくありそうなカットですこと。

 

f:id:ComExp2133:20190110161305j:plain

NE406編成 京都行

ビブレ205って感じでしょうか。1000番代=阪和線ってイメージが強いので未だにこう慣れないと言いますか、、、まぁ好きなのは変わらんのですが。笑

 

f:id:ComExp2133:20190110161416j:plain

NE409編成

次はまぁなんとか。初詣客とインバウンド需要(笑)で激パのためホームにも立ち番の駅員さんがかなりいて、その中の一人の方が話しかけてくれて少し話したりしてたのが懐かしいです。

 

f:id:ComExp2133:20190110161554j:plain

NA421編成 みやこ路快速

前回の遠征でも割と世話になったこともあり、もはや安心感すら覚える被写体です笑

 

f:id:ComExp2133:20190110161701j:plain

NE406編成 城陽

奈良線にいるってのを強調したかったんです。傾けりゃryです。

 

f:id:ComExp2133:20190110161758j:plain

NS409編成 京都行

行程的にもこれがリミ電だったので103来てくれよ頼むよ~~~って願ってたら、本当に来ちゃいました。感無量でござる…。バリ晴れで撮りたいとかBしたいとかまだまだありますが、撮れただけでもありがたいと思いますよ。

 

 うん。この日も管理人は通常運転だったみたいです。でも松井さん可愛い。

 

 Vな帰宅電でございます。既に今年の運を使い果たしたんじゃないかってぐらい。笑

 

 新快速といい感じで接続してくれるのでありがたかったです。この24時間で3回目の新快速ならびに223系ってなると、飽きはしなくても実家のようなSomethingを覚えますね。

 

 正しくは「貴方解剖純愛歌」なんだよなぁ。

 

ちなみに先ほどの乗車録で「大阪まで」って言ったけど結局尼崎まで乗りました。

 

f:id:ComExp2133:20190110231638j:plain

まぁこれは先月のなんですが

せっかくなので東西線完乗しちゃおうと思いましてね。

 

 東西線の既乗区間大阪天満宮~京橋だったのもありますが、学問の神様でもある大阪天満宮に久しぶりにご挨拶に参ろうと思いましてね。

 

事  故  は  起  こ  る  さ         

 

・・・年末にあずさを寝過ごして終着まあ千葉だったから事なきを得たけどまで寝過ごし、年明けに京成の普通でまた終着までまぁ佐倉だったからry乗り過ごした管理人君、そろそろ国交省の調査官に話を聞かれそうな勢いで事故ばっかですね(聞かれない

 

 トゥウィリットなんとやらですね。マジでこれ撮りたかったし乗りたかった。後ろのスイートルームで推しと新婚旅k(蹴

 

f:id:ComExp2133:20190110232449j:plain

およそ4年ぶりにお邪魔いたしました

学問の神様ということで。私も中3の頃からお世話になっております。

 

 デデドン! まぁ内容は地元の佐倉と現住地の甲府の神社でひいた御神籤と似たようなことが書いてあったので、どの神様のお言葉も裏切ることのなきよう慎んで参りたいなと。そんなこと言いながら大学の学生の悪口ばかり垂れてちゃダメですけどね。

 

f:id:ComExp2133:20190110235334j:plain

66615編成 天下茶屋行き

 時間が押してたので堺筋線南森町から移動開始。関西の改札はICの残額が初乗り運賃より少なくても入場させてくれるので時間がないときは特にありがたみを感じます。

最初は日本橋から乗り換えの予定でしたが、結局めんどくなったのと南海に乗りたくなったのが重なって終着まで行くことに。

 

 見慣れた車体です()

 

f:id:ComExp2133:20190110235458j:plain

難波行

実家のような以下省略。

 

さて、何でJR西メインの遠征で今回も南海さんに行ったかと言いますと。

 

f:id:ComExp2133:20190111002226j:plain

551蓬莱さんの豚まんです!!!!

そうです(何が)、喉から手のみならず胃腸と足までもが出てきそうなぐらいほしかった551蓬莱さんの豚まんです(いやまぁ南海好きなのもあるけどな)! 大阪出身の親友から評判を聞いておりましてずっと食べてみたいと思ってたんですが、今回ようやくその想いが叶いました。これは新快速の車内でいただきましたがまぁとにかくおいしくて、一瞬で虜になりました。笑

 

f:id:ComExp2133:20190112062941j:plain

NB805編成 大和路快速

さてさて時間も押してたので新今宮に別れを告げ、みさみさな車両で大阪へ。221も前回今回とお世話になってると安心感覚える車両になってきますね、界磁添加なこともあるかもしれませんが(中央線の某信州色を思い出しながら)

 

 早起きして桜島線にもいくべきだったで賞。環状線の201、僕が次にお邪魔する時まで動いててくれるんでしょうか…。

 

f:id:ComExp2133:20190112063426j:plain

前回のLB4編成

そんなこと言ってたらこのLB4も僕が離阪したあとに運用離脱しちゃったらしいですしね…。お疲れ様でした、LB4編成。新しい職場があることを願うばかりですが果たして…。

 

f:id:ComExp2133:20190112085203j:plain

新快速近江塩津行 V61編成

f:id:ComExp2133:20190112085120j:plain

後ろ8両はW257系でつ

さて名残惜しいですが、新快速で西を後にするお時間です。今度は新快速で大阪や尼崎よりも先に行ってみたいですな。何気に東海道で225に乗るのは初めてでした。

西と離れるのは悲しいけど大事な別れだ(黙れ

 

アレですね、途中で阪急京都線が遠くに見えたりするのがエモかったです。また来なきゃなあ(混雑緩和に成功した財布と預金口座を見ながら

 

 時間飛びまして米原からは初の311で大垣へ。新快速が遅れてたため米原ダッシュしましたが終着まで山手線も京浜東北に直通できそうなぐらい真っ青になるレベルで混んでました。18きっぱー恐ろしいなあ() 金あるくせにケチってる白人なんやねん

 

 さて大垣ダッシュで着席成功した管理人君、隣のいい年こいてうるさい不倫カップルの会話にいらつきながら豊橋へ向かいます。いや40後半にもなってインスタに自撮りあげていいね稼いで二人で盛り上がるってなかなかお若いですやん、でも静かにやろうな。

ちなみに何故2枚目が昨日の乗車電の写真かと申しますと。

 

 デデドン! どうもMc313-313に好かれてるようです(知らんけど

 

f:id:ComExp2133:20190111165258j:plain

ちなみに名古屋過ぎたどっかで名鉄の2210Fとすれ違うなどしました。写真は玲奈さんの卒コンに行った時に初めての名鉄に乗ったときのでして、まぁ要するにあれ以来の再会だったってわけでござんす。

 

さてそんな私がなぜ豊橋にやってきたかと言いますと。

f:id:ComExp2133:20190112090346j:plain

どーーーーーーーん!!!!

豊橋カレーうどんです!静岡県内の古くからのFFさんをお誘いしてオタク二人で優勝してきました。豊橋カレーうどんは他と何が違うって、まぁいっぱいありますが、まずはカレーうどんととろろご飯の2層構造になってることでしょうか。余りがちなカレールーを楽しめるように、とのこと。また豊橋産のうずらの卵など特産品も入ってます。結論は言うまでもないですがただただおいしいです。最高でした。ちなみに今回お邪魔したのは「玉川うどん 広小路本店」さん。お世話になりました(また行きます)。

 

さて既にこのままジュ―ハチでいこう!しても富士に着くころには甲府までの終車は出てるので海幹ワープせざるを得ないのですが、同行してくださったFFさんが「浜松まで東海道本線でいってもこだまに乗り換えられるよ」って教えてくださったのでありがたく浜松まで東海道本線に乗り、浜松からの課金に変更しました。浜松の改札までお見送りをしていただいたりお土産をくださったりと、改めてありがとうございました!

 

 番代区分違ったらすみません()

にしても、豊橋を僕らより20分ほど遅く出たはずのこだまが浜松には1分後に到着してるってなかなか凄いことというか、さすがは新幹線だなって感じです。

 

f:id:ComExp2133:20190112092107j:plain

ホームにあがるとこんな車両が。

元々700系充当だからこそ敢えて貢いだのもあります。笑

 

f:id:ComExp2133:20190112092159j:plain

ありがたいことに西の700です!!!!

感無量でしたこれ。僕だけでなく松井玲奈ちゃんも好きな新幹線は?との問いに「西の700系」と答えるぐらいですし本当に乗りたかったんです()。だって700Bって気持ち座席が広めだし、N700には劣るにしても揺れにくいし、落ち着いた内装だし、とにかくいいなって思いませんか?(個人の感想ですし700Cも好きですが)

 

 しかも形式が”727”ですって。松井さんのお誕生日じゃないですか(もはやこじつけ)

 

f:id:ComExp2133:20190112092546j:plain

実は700系だってコンセントあるんです

そして700系を海幹で引いてしまった時に「は~コンセントねぇじゃん!」ってお嘆きの皆様!700系だって最前or最後列にはちゃんとコンセントがあるんで頑張ってこの席を指定or確保してくだしい(???)。言うまでもなく僕も3の会社の金でスマホを充電させてもらいました。笑

 

f:id:ComExp2133:20190112092826j:plain

f:id:ComExp2133:20190112092834j:plain

この内装ほんと好きです。確か玲奈ちゃんだけでなくSKEの須田亜香里ちゃんも高評価してたような。

 

まぁ今まで在来線耐久レースだったことがあるからか知りませんが、やっぱ700も普通に快適だなって思いました。今じゃ定期がこだましかないのは何とも寂しさ覚えますね、子供の頃ののぞみは500と700だったので…。

途中の掛川で2分停車の間に後からの通過列車を先に通すという神業ダイヤを見せつけられながらも、こだま678号はあっという間に静岡到着放送を流して静岡に到着。あっという間でした。

 

f:id:ComExp2133:20190112095625j:plain

何はともあれ、笑っても泣いても700系はあと1年ほどの活躍ということですし、どうか最後まで何事もなく走り続けてほしいなと思います。また会いましょう。

 

 静岡からは18の旅に戻ります、まぁそりゃそうだけど。どうせこのあと嫌でも313に乗るわけだし、あえて東海の211に乗るのも悪くないかなって思い211に乗りました。ほら東と内装も違うし()。

 

 何を血迷ったか西富士宮までフル区間乗車。いやこれ吉原まで東海道乗ってれば未乗区間少しでも減らせたって気づいたときはあとの祭りでした。

 

 

f:id:ComExp2133:20190112100412j:plain

313-3000の普通運用あったんだ()

W8のBできるかなって思ったら西富士宮はそんなに甘くなかったので適当にうろついて時間を潰し、見慣れた列車の見慣れた座席で甲府へ帰ります。なんだろう身延から先が長かったですね、はい。

 

f:id:ComExp2133:20190112101054j:plain

この冬のおでかけではお世話になりました

最後に、この遠征のみならず帰省、HL千葉乗車、撮影、青梅ライナー撮影、中央ライナー乗車など沢山(?)お出かけするのにお世話になった18きっぷを。下車印をお願いしたら快く応じてくださった駅員の皆さん、ありがとうございました。

 

 そして大阪、豊橋~浜松でご一緒いただいたFFの皆様、改めてありがとうございました!まためし行きましょう。

 

そして1万字超えのバカ長い記事を最後までお読みくださった読者の皆様も、お付き合いありがとうございました。

 

では。

【6年前の話ですが】人生初山梨旅行の話をしたい

高校2年生の時なのですが、人生で初めて山梨県に旅行に行きました。一応建前は家族旅行です(笑)。

 

f:id:ComExp2133:20220805193526j:image

てなわけでやってきました新宿駅の特急ホームです。この日は当時の中央ライナーがなかった(土日だからね)ため中野方から回送されてきました。E257系0代が懐かしいですね。


f:id:ComExp2133:20220805193519j:image

この年は特急あずさ号50周年でした。


f:id:ComExp2133:20220805193608j:image

まあ、私が乗車したのはほかでもない特急かいじ号でしたけどね。


f:id:ComExp2133:20220805194001j:image

大月まではおよそ1時間ありますので、車内で朝食?をいただきましたなあ。ただでさえ美味しいのにおみくじが大吉で嬉しかったのを覚えております。

 

www.graffiti-of-alpho.com

その時にこんな記事を書いておりますので、お手すきの際にでも併せてどうぞ。

 

車内販売で信玄餅アイスを購入したり富士山を眺めたり音楽を聴いたりしつつ、3003Mは大月に到着。私の隣は空席だったからいいですけど、後ろの白人のマナーがうんこでした。なんですかね、富士山エリアへのインバウンドって郷に入っては郷に従えないのが多くて山梨在住時もマジで嫌でしたねえ。

f:id:ComExp2133:20220805193646j:image

ところ変わって富士急行線からの車窓です。記憶が曖昧なのですが、確か特急がウヤだったので6000系で代走していた気がします。しっかり撮っておいてくれよ俺。

それにしても郡内*1から見る富士山って本当に綺麗ででかくていいですねえ。甲府盆地からだと頭しか見えないのでアレでしたけれど、この記事の旅行から数年後に甲府に進学してからはよくそう思っていました(笑)。


f:id:ComExp2133:20220805193640j:image

富士急ハイランドで下車、リサとガスパールのあそこに行きました。僕は絶叫系がマジでダメなので*2あっちには行っていません。なおこの旅行から4年後に地元の友人に強制連行されて某絶叫系への乗車を強要されたのですが、見事に身体を痛めました(笑)

 

リサとガスパール実は小さいころから好きなので好きです(小泉退次郎かその文は)。久しぶりに富士急ハイランド行ったり富士急の6000系リサとガスパールのあれ撮ったりしたいです。


f:id:ComExp2133:20220805193752j:image

では大月に戻ります。この時は気づいておりませんでしたが、富士吉田市から甲府市方面に電車で移動すると結構な大回りなんですよねえ。そりゃ御坂から車で行った方が楽ですわな。


f:id:ComExp2133:20220805194919j:image

ってのはさておき、富士登山電車なる列車がちょうどいい時間にあったので大月まで乗車しました。今って走ってましたっけ、でも乗って楽しかったのは覚えております。富士急さんのオリジナル電車って撮るのもいいけど乗っても大変楽しいので、ゆっくり乗りに行きたいものです。


f:id:ComExp2133:20220805193907j:image

この車ってまだ動いてましたっけ。生きていたとしても某JR東日本さんで205系の余剰が大量に出ているのでちょっと不安な気もしますが。


f:id:ComExp2133:20220805193705j:image
f:id:ComExp2133:20220805193951j:image

富士登山電車、楽しかったです。また乗れる日が楽しみですなあ。


f:id:ComExp2133:20220805194046j:image

JRの大月に戻りました。当時は京成+東葉高速での通学でしたので、JRさんの自販機はあまりご縁がなかったのですが、母が買ってくれたこのしじみのお味噌汁がめちゃめちゃおいしくてハマったのを覚えております。JRクロスさん(の前の社名なんでしたっけ、すみません)さんにおかれましては是非とも東海エリアでの販売をご一考いただきたk


f:id:ComExp2133:20220805194926j:image

正直今思えば大月から甲府なんてローカルでもよかった気がしますが、当時は距離感がわかっていない+両親の鶴の一声+宿の送迎の時間等の都合により再びかいじ号に乗車。M-114編成でしたね。


f:id:ComExp2133:20220805193938j:image

これ257がお好きな方ならご存じかもしれないのですが、0代(→2000代/5000代)も500代ならびに2500代や5500代等にあっても、なんか編成ごとに車内LEDのフォントが違ったのが面白かったなと思います。あと This is the Kaiji. ってなんですかね、あんた特急では? Limited Expressはどこに行ったのでしょう*3要害というお宿に一泊。露天風呂から甲府盆地の夜景が見えて最高でした。


f:id:ComExp2133:20220805193659j:image

編集マシマシですみません。ちなみに要害山の積翠寺には信玄さんの産湯に使われたとされる井戸もあります。


f:id:ComExp2133:20220805193246j:image
f:id:ComExp2133:20220805193955j:image

これが甲府盆地の夜景です。勝沼ぶどう郷~塩山の車窓から見るのもいいですが、甲府盆地の夜景は要害山から見るのもなかなか良いものです。R31もいつか運転してみたいなあ。

 

 

翌日でっす
f:id:ComExp2133:20220805193756j:image

おはようございます。朝の甲府盆地です。


f:id:ComExp2133:20220805193603j:image

信玄公の隠し湯!これはご利益がありそうですね(小並感)。


f:id:ComExp2133:20220805193835j:image

一旦甲府駅北口に送っていただいた後に山梨交通の路線バス(11系統だったかなあ)で再び武田神社まで戻りました。甲府に引っ越してからも甲府を離れてからもお世話になりありがとうございます。


f:id:ComExp2133:20220805194018j:image

ちなみに僕は自称歴史ヲタクなのでこの旗の小さいのを自室に飾っております。笑

 

f:id:ComExp2133:20220805194026j:image
f:id:ComExp2133:20220805193747j:image
f:id:ComExp2133:20220805193615j:image

久しぶりに武田神社にもお邪魔したいところです。

 

今は亡きC622

甲府駅北口までは山梨交通さん名物の?キュービックに初乗車できました。僕が山梨にいる間にキュービックも減りましたよねえ....なんて思っていたらこのC622号車も3年前にお亡くなりになっていたようです。ショックかも。

 

この後は甲府駅南口というか平和通り沿いの"勘助"ってお店で家族そろって昼飯をいただきました。んで身延線で今度は善光寺へ。


f:id:ComExp2133:20220805193654j:image

善光寺も久しぶりに行きたいなあ....。

 

この後は家族と別れて撮り鉄タイム。ちょうどTwitter189系N102編成の臨があると聞いていたので、適当にグーグルマップで目星をつけた金手駅に向かいます。
f:id:ComExp2133:20220805193931j:image

これこれと重複しておりますが、手始めに信州色の211系から。


f:id:ComExp2133:20220805193537j:image

全くのノーマークでしたが、M51編成の団体列車が来ました。調べたらこの時期恒例の白馬臨だったようです。

 

余談ですが僕が甲府に進学してから撮った白馬臨は257でした笑。これはこれでよい思い出です。


f:id:ComExp2133:20220805193054j:image

話を189に戻しましょう。まあ特に書くことはないですけど。


f:id:ComExp2133:20220805193041j:image

身延線の特急ふじかわ号も来ました。一時期は名古屋通いに際して大変お世話になりました。


f:id:ComExp2133:20220805193945j:image

前日にお世話になったM-109編成のかいじ号です。M-109の思い出といえば、私が甲府に進学してから帰省の復路で乗車した際に仕切り扉がぶっ壊れていて車両間に閉じ込められたことでしょうかw


f:id:ComExp2133:20220805193102j:image

善光寺から金手で乗車したV14編成が戻ってきました。当時は3100代の珍しさも知らずLEDをぶった切っていてアホですね。

それはそうと、身延線甲府南甲府って単線のわりに結構攻めたダイヤをしている気がしません?


f:id:ComExp2133:20220805193624j:image

22Mだったかなあ、E351系はこの時が初めましてというわけでもないのですが、一応記録できてよかったのではないでしょうか。スーパーって冠する特急の特別感いいよね。


f:id:ComExp2133:20220805193812j:image

続いてはM-103編成のかいじ号。この頃から表示負けしてますね笑


f:id:ComExp2133:20220805193740j:image

一応Twitterで見ていたN102編成のあずさ号です。正直この色にはあさま幕が一番似合うと思うんだけどなあ....ま、撮れただけよかったと思います。


f:id:ComExp2133:20220805193547j:image

折返しのふじかわが戻ってきました。


f:id:ComExp2133:20220805193731j:image

EH200の貨物列車ですね。ブルーサンダーにおかれましては私が名古屋に進学するのと同時期に稲沢までの運用ができたそうで、なんか腐れ縁を感じます。


f:id:ComExp2133:20220805193555j:image

またまた211系です。冬光線いいねえ。さて211系長野車の置換えはどうなることやら....

 

カメラの充電がカツかったのでこれにて撤退。何やら甲府駅まで歩けそうでしたから、歩いて向かうこととしましょう。いつも思うのですが、知らない街ほど歩いてみると色々と発見できるのでいいなと思いまする。
f:id:ComExp2133:20220805194934j:image
f:id:ComExp2133:20220805194010j:image
f:id:ComExp2133:20220805193847j:image

f:id:ComExp2133:20220805194033j:image
f:id:ComExp2133:20220805193901j:image

こういう出会いもありますしね(笑)。ネッコかわええのう。

 

歩くこと20分程度でしょうか、当時はバリバリ現役だった山交百貨店のスタバでチャイティーを飲み*4つつ当時の相棒だったカメラを充電。なんか今思うともっと撮るものもあった気がしてもったいないです笑

 

で、帰る時間がやってまいりました。減光ダイヤとは大幅に異なる設定で甲府発18:05でしたが、人生初のE351系乗車とまいりませう。

f:id:ComExp2133:20220805193912j:image

28Mとして入線してきたのはS23+S3編成でした。何が面白かったかって振り子走りは言わずもがななのですが、甲府で4分遅れていたにもかかわらず高尾通過の時点で既に定時に戻っておりまして、E351系の性能と運転士さんの運転技術に脱帽したのを覚えております。


f:id:ComExp2133:20220805193300j:image

モハ351-5・・・?


f:id:ComExp2133:20220805193719j:image

ヲタク君が好きそうな連結面。かくいう僕もwktkしながら通りましたけど笑

 

そんなこんなで千葉県の実家に帰りました。なんか新宿にM51がいたようないなかったような・・・?何はともあれ楽しかったのは事実です。笑

久しぶりに山梨も遊びに行きたいですねえ!

*1:ググってくださいって感じですが、大月とか富士吉田とかあの辺の甲府盆地じゃないところだと思っとけば間違いない気がします

*2:何なら高所恐怖症なので現在の居住地も怖いです

*3:

 

ま、それはさておき終着の甲府に到着しました。
f:id:ComExp2133:20220805193822j:image

やっぱ信玄さんはかっこいいですね~~~!!!ってことで南口の信玄公像を表敬訪問。この時はまさか大学生になってからほぼ毎日見るとは思ってもみませんでした笑

 

で、お迎えハイエースが来たので荷物を持って乗車、武田神社よりも更に標高が高い場所にあった((って書いているとおり現在営業していません。ぴえん。

*4:齋藤飛鳥さん推しだからチャイティーヨをリスペクトした希ガス

夏休みの話をしたい

学部1年の時のお話です。来年の事を言えば鬼が笑うなんて諺がありますが、来年どころか過去記事ばかりの私には鬼どころか閻魔さまもさぞかし大爆笑していることでしょう。持病があるとはいえ向こう数年は生きていることがほぼ確実視されている僕、いつか地獄で閻魔様にお会いした時に顔を見るなり笑われてしまいそうです。恥ずかしいから天国行きたい。

 

前振りが長くなりましたが、大学生のなけなしの金でおでかけしておりました。18歳だったので当たり前といえば当たり前ですが、当時は呑み鉄ではなかったので多少はお金もあったのかもしれません(なかったです)。んなこたあどうでもいいですけど、ただ単に生まれ故郷の青森に帰省してきたってだけのお話です。

 

例にもよってひがなり雑記帳からカツアゲして焼き直しただけの記事ですが、お付き合いいただけたら嬉しいです。

八高線始発列車川越行 209系3500代ハエ62編成】

f:id:ComExp2133:20180914191336j:plain

f:id:ComExp2133:20180914191657j:plain

箱根ヶ崎付近の朝焼けが綺麗でした。地元千葉県で散々お世話になってきた黄色い総武線と感動の再会でした。ちなみに翌日のとき301号は当時住んでいた甲府からは始発でも間に合わないので、八王子のネカフェで㋵しておりました。あのネカフェ、コロナ禍以前は本当にお世話になったなあ。

 

【やまびこ41号 E2系J51編成】

f:id:ComExp2133:20180914233406j:plain

大宮からはやて…じゃなくてやまびこ……でもなくて単に撮っただけです()。やっぱE2はかっこよかった。J51は東京側も撮りたいですよね...なんて書いていたけど結局叶いませんでした。

 

【とき301号 E2系J72編成】

f:id:ComExp2133:20180914234029j:plain

僕が乗るのはこっち。当時6年半ぶりの上越新幹線です。平成30年夏にはギリギリ生きていた日立GTO搭載のJ11に来てほしかったのですが、座面は柔らかくリクライニングも深めなJ70番台に乗っちゃうとこれはこれでよかったと思っちゃいました笑。電源もあるしね。

 

【いなほ1号 E653系U-107編成】

f:id:ComExp2133:20180914234346j:plain

新潟駅では対面乗り換えができまして、そこで待ってたのはまさかのはまなす色でした(なお写真は秋田で撮影)。行きは確か指定席でしたっけね、4時間近い乗車でしたが大変快適に過ごすことができました。いなほでもしらゆきでもいいからまた乗りたいわん。

 

なおグーグルフォトを参照したところ、どうも車窓等の写真が一切ない。ない。ない。あけぼので見慣れていたからかもしれませんが、ない。当時の私、反省してください。

現在は車販自体がないいなほでしたが、当時車販で購入したアイスジェラートがとても美味しかったのを覚えています。

 

【つがる3号 E751系A-101編成】

f:id:ComExp2133:20180914234609j:plain

秋田から我が故郷・弘前までは、東日本さんの特急で一番思い入れがあるE751系で向かいます!乗るのも1年半ぶりだったので秋田からそれなりに長時間乗れてよかったなと思います。寝不足だったので爆睡してる間に停電か何かで抑止されていたようですが、後日に録音した走行音の編集等をしている際にそれを知ったのもいい思い出です(?)、まあ誰かさんのいびきがガッツリ入ってましたけど。

 

滞在中の一枚。親戚が岩木山神社に連れて行ってくれました。帰る度にいろいろなところに連れて行ってくれたり昔から可愛がってもらったり、本当に頭が上がりません。

 

かえりみち

名残惜しいですがバイトの関係でこの日限りで弘前をまた離れました。寂しかったです(笑)

f:id:ComExp2133:20180914234802j:plain

秋田まで乗る予定だったつがる4号はまたしてもA-101でした。が、八郎潟付近での踏切事故の影響を受けてこの列車は大館止まりに変更、そのまま大館まで運休だったはずのつがる3号に化けて折り返していってしまいました...。車掌さんや秋田のみどりの窓口の駅員さんがいい人だったのであまり悪くは書きたくないですが、何というか残念でした。まあ、701系のローカルにそこそこの距離で乗ってみたら普通に快適だったのでいいんですけどw

 

いなほ14号 U-103編成】

f:id:ComExp2133:20180915000326j:plain

写真は新潟でBしたものです。帰りはフルーツ牛乳でした。つがるグリーン席が払い戻しとなってしまったのでその金でいなほを乗車変更してこちらでもグリーン席を堪能してきました。あのグリーンは本当に人をダメにするなあと思います。最高。また乗りたい。

 

 新潟からは幼少の頃からずっと好きなMaxで東京へ。P13は6年半前にガーラから乗って以来でした。

 

 

 

ここからは余談。なんか当時の記事にまとめられていたので。翌日の話です。

【回9431M B4編成】

f:id:ComExp2133:20180916002727j:plain

これだけで記事も組みましたがまた1本185の廃車回送がありました。

 

9/14編

【あずさ13号 M-110+M-205編成】

f:id:ComExp2133:20180916002959j:plain

薄晴れはいけない()。ちなみに切り位置でロービに変わったんですが果たしてこれはサービスなのか嫌がらせなのか…。

 

f:id:ComExp2133:20180916003222j:plain

EAK…いや、家系で優勝してきました。甲府の大黒屋が懐かしいです。

 

【かいじ112号 M-115編成】

f:id:ComExp2133:20180916003403j:plain

f:id:ComExp2133:20180916003517j:plain

f:id:ComExp2133:20180916003424j:plain

f:id:ComExp2133:20180916003428j:plain

EAKで優勝してたらちょうどいい時間にあったのであずさ回数券にちゃっちゃと指定していざ新宿へ。やっぱりかいじは257が落ち着くなあ。なお石和から後ろに乗ってきたおっさんが酒飲んで1人でうるさかったのがクソオブクソでした。

 

このあとは都営線の電車を撮りつつ当時はまだまだ沢山いた都営5300の快速で実家に帰宅していました。撮影記として気が向いた時に本館で公開するかもしれません。

帰り道に遠回りをしまくった末路wwwwwww

ええっとですね、私は某エアライン系のクレジットカードを持っているのですが、そのマイルの有効期限を切らすほどもったいないこともないので、ガチャ形式で(?)行先を決めたところ出雲が選ばれました。まあ小牧から出雲縁結び空港だとFDAさんのJALさんの共同運航ですんで某もクソもないのはさておいて、そんな訳で今まで訪れたことのない島根県出雲市に遊びに行ってきました。出雲といえば、なんか1日に1往復だけ東京に直通する大半のオタクが好きでかつYouTuberさんの別荘とさえなっていそうでミサワホームさんが絡んでいる特急があった気がしますが、お察しください。

 

 

 

1日目

友人に家の留守を任せ、一路小牧空港に向かいます。

f:id:ComExp2133:20220524230159j:image

名駅までは地下鉄です。鶴舞線ユーザーとしては各線との接続の改善を大至急行って欲しいと毎日のように思っておりますが、某名城線と違って東山線は本数が多いのでヨシ。

 

名駅からはあおい交通さんのバスで小牧空港までレッツラゴー。f:id:ComExp2133:20220524230236j:image

別に何でとは言いませんが、僕が名古屋ライナー甲府号で乗り慣れた名駅入口から名古屋高速に入っていくので何とも言えない気持ちになりました。まあ、いつかいい思い出になることでしょう。

 

そんなこんなで小牧空港到着。スーツケース君を預けていざ飛行機に乗るとしましょう。

なお私愛用のスーツケース君、かれこれ中坊の頃から僕の無茶な旅に振り回されているせいで見た目が満身創痍なのですが、そのせいでカウンターのおねいさんにえっ!?て顔をされてしまいました(笑)。塗装禿げは僕のせい、持ち手の破損は(多分シャルルドゴール空港の荷物担当の兄ちゃんですけど)エ○ルフランスのせい。仕方ないね。

 

f:id:ComExp2133:20220524230211j:image

前回の記事でお世話になったJA14FJのお出迎えを受けましたが、今回は乗らないです。そうか、あれもう数カ月前なんだ。早いもんです。


f:id:ComExp2133:20220524230023j:image

小牧みがムンムンしていいですね。管理人としては最早名古屋に骨をうずめる理由がなくなってしまいましたので、いつまで小牧を使うかはわかりませんが、それでも小牧空港好きです。


f:id:ComExp2133:20220524230003j:image

今回の機体はJA12FJ。出雲までよろしくね。

今回の便はC搭乗口からの出発でしたが、B搭乗口にあった青森行の案内を見た際に謎の引力を感じたのは気のせいではなさそうです。今年中に青森帰省できたらいいんだけどな。


f:id:ComExp2133:20220524230221j:image

座ってみたらなんか某E257系2000代の某改造ロザを彷彿とさせる座席でした。本音としてはあんま気にしてはいないのですが()


f:id:ComExp2133:20220524230015j:image

搭乗口でタラップが離れたと思ったらプッシュバックなしに動き出したのは初めてでビビりましたが、普通に離陸した後の写真です。高所恐怖症をこじらせているせいか体育の授業の際に小学校の遊具を使えず小学3年の時に居残りさせられた管理人ですが*1、飛行機からこうして見下ろす景色がめちゃくちゃ好きです。高校生の頃に英国に留学した際も、77W*2がヒースローへのファイナルアプローチしている際に見た景色で感動しましたし。


f:id:ComExp2133:20220524230012j:image
f:id:ComExp2133:20220524230218j:image

※しばらく機窓をお楽しみください
f:id:ComExp2133:20220524230240j:image
f:id:ComExp2133:20220524230208j:image


f:id:ComExp2133:20220524230000j:image

途中、CAさんによりお茶とお菓子が配られました。(主に青森羽田線とはいえ)JALユーザーの私としては、ドリンクに加えて軽食もいただけるFDAさんは新鮮に感じます。前回の記事では美味しいクロワッサンでしたが、今回は美味しいお菓子でした。これは青森帰省時にもお世話になるしかない。


f:id:ComExp2133:20220524230202j:image

※引き続き機窓をお楽しみください
f:id:ComExp2133:20220524230006j:image

無知すぎてこの数秒後に見えたのが出雲縁結び空港かと思ったんですけど、米子空港でした()。巡行中(といっても僕が乗っていたのは既に降下中でしたけど)の飛行機から他の飛行機を見たのはなかなか新鮮でしたね。


f:id:ComExp2133:20220524230020j:image
f:id:ComExp2133:20220524230234j:image
f:id:ComExp2133:20220524232026j:image
f:id:ComExp2133:20220524230243j:image

ファイナルアプローチでどんどん目的地が近づいてくるこの感じ、めちゃくちゃ好きです。それが初めての街なら、なおさら。

 

youtu.be

無事に着陸。以前の記事で経由した山形空港でも思いましたが、E175の安定性めちゃくちゃすごいと思います。小型機なのに。

 


f:id:ComExp2133:20220524230249j:image
f:id:ComExp2133:20220524230246j:image
f:id:ComExp2133:20220524230224j:image

てなわけで出雲縁結び空港に着陸。乗務員さんにおかれましては快適なフライトをありがとうございました。E175って小型機なのになかなか安定していて快適に感じます。


f:id:ComExp2133:20220524230205j:image

刺さる人に刺さって欲しいのですが、地方空港のこのローカル感がめちゃくちゃ好きです。


f:id:ComExp2133:20220524230009j:image

縁結び大国!とのことで、ついにやってきました島根県!今まで全く来たことがなかったのはアレですけど、見知らぬ地ということで流石にテン上げですね。


f:id:ComExp2133:20220524230215j:image

出雲市までのバスの切符を購入し、お宿がある出雲へ向かいますん。空港アクセスバスのお値段の相場ってよくわからないですけど、だいたい700円から1,000円程度なんですかねえ。まあ相場は知りませんけど、720円で快適に出雲市まで移動できるのであれば特に不満はないです。

 

出雲市止のワンマン

キハ120、JR西日本みがあるので好きです(ま、西日本の車ですしね)。

4032M I4

本命。爆死。

 


f:id:ComExp2133:20220524230227j:image

駅を出たらあらびっくり、なんか某山梨交通さんで散々お世話になった顔がいるじゃないですか。これ出雲縁結び空港で東京からのB6撮ってこっち乗ってもよかったかもですね。後悔後先立たず。


f:id:ComExp2133:20220524230231j:image

お宿はこちらのアースホテルさん。大変安くて助かりました。お世話になりました。

 

 

2日目

おはようございます。無事にホテルをチェックアウトし、2㎞ほど離れた出雲市駅までレッツさわやかウォーキング。道中で落し物の帽子を拾得したので警察署経由となったところ、見事にばた電を逃しました(笑)

f:id:ComExp2133:20220606221802j:image

ヨーグルンソーダめちゃくちゃおいしかったです。

待ちぼうけていたら電鉄出雲市の駅員さんが出雲大社ならバス乗ったほうが速いよと教えてくださったので、結局バスで出雲大社にお邪魔しました。前の便がキュービックだったのでちょっと期待したら普通のエルガだったり出雲市内なのに高松って地名があったりで、いろいろ面白かったです。突発性の腹痛と格闘していたらなんとか間に合いましたが、今年はメンタルだけでなくおなかも強くしたいですね。


f:id:ComExp2133:20220606221752j:image

てなわけでやってきました出雲大社。ここで訪れることになったのもきっと何かのご縁でしょう(って縁結びの神様に申し上げるのが正しいのかは知りません)。恋愛面では枯れているオッサンですが、それでも仕事や友人等、何かの良いご縁があればいいですね。


f:id:ComExp2133:20220606221644j:image

ま、何をお願いさせていただいたかなんてのは無論神のみぞ知る神の味噌汁なのですが。


f:id:ComExp2133:20220606221756j:image

ちなみに御神籤も引かせていただきました。面白いですね、大吉とか吉とか出るわけではなく、どうこうするといいゾってのだけが書いてありました。肝に銘じて生きていこうと思います。


f:id:ComExp2133:20220606221637j:image

また出雲大社行きたいなあ。金と時間がこっち来て。

 

近くのスタバでちょっと休憩して、次の目的地に向かうことにしました。運転免許を持っているわけですので、レンタカーでいろいろと回るのも面白かったのかと思うのですが、せっかくの初めての街なので今回は徒歩を選択。f:id:ComExp2133:20220606221738j:image

次なる目的地として稲佐の浜にやってきました。海自体は新幹線等から時折見ていましたが、こうして砂浜を訪れるのは小学生以来な気がします。


f:id:ComExp2133:20220606221749j:image

久しぶりの砂浜でテンション上がりました。海の近くも恐らく一昨年の名古屋港水族館以来ですから...ね。

 

撮り鉄が鳥鉄してみました。


f:id:ComExp2133:20220606221725j:image

きれいな海ですねえ。ただ干潮時だったせいか、お魚さんがホトケさんになっていたのはお気の毒でした…。

なおこちらの稲佐の浜は全国八百万の神様がおいでになる場所だと伺いました。私ごときが訪れる場所ではない気もしつつ、エモいです。エモエモです。


f:id:ComExp2133:20220606221742j:image

こちらは弁天さま。僭越ながら私もお参りさせていただきました。

 

さて、時間の都合で大社前駅に向かって歩いていくとしましょう。本当はバス停があるのですが、この時は確か15時前。んで次のバスは16:11。勝たんしか歩き。

川跡行 7002

ひどいピンボケ。

 

出雲大社前行 7002

なんか225系みが深い顔ですね。せっかく来たんだし多少は鉄をしよう!ということで回収しました。ばた電もっとしっかり撮りたいですね...なんて思うとまた出雲に遊びに行く理由ができた気がして仕方ありません(笑)。

 

 

そんなこんなで出雲大社前の駅に戻り、出雲市までの切符を購入。
f:id:ComExp2133:20220606221701j:image

なんかエモい有人改札でした。


f:id:ComExp2133:20220606221717j:image
f:id:ComExp2133:20220606221759j:image
f:id:ComExp2133:20220606221735j:image

先ほども撮影した7002号車でとりま川跡に向かいます。途中から部活帰りの高校生が大量に乗ってきてうるさかったのはまあいいとして、ボックスシートを独占できたのでヨシとしましょう。


f:id:ComExp2133:20220606221732j:image
f:id:ComExp2133:20220606221721j:image
f:id:ComExp2133:20220606221728j:image
f:id:ComExp2133:20220606221745j:image

で、乗り換えた先の電車がまたなんかめちゃくちゃ豪華なんですよねえ。一畑電車おもしろみが深い。


f:id:ComExp2133:20220606221656j:image
f:id:ComExp2133:20220606221640j:image

京王5000系だった電車でしたっけ。今度はもっとゆっくり乗車したいです。


f:id:ComExp2133:20220606221705j:image

さて、出雲市駅で帰りの乗車券を発行したのちにちょっとだけ駅前を散策してみることにしました。なおこの駅は話せる券売機だったのでめちゃくちゃ待ったらどうしようと不安だったのですが、秒でオペレーターさんに繋がって拍子抜けでしたね()


f:id:ComExp2133:20220606221713j:image

サンライズの発車まではこちらの「居酒屋たちばな」さんで夕食をいただくことにします。


f:id:ComExp2133:20220606221710j:image

確かお通しだったかな。すごくサッパリしていて暑かったこの日にはありがたいお通しでした。


f:id:ComExp2133:20220606221648j:image

〆にいただいた味噌キュウリみたいなやつです。その他のメニュー含めて大変おいしくいただきました。

また店主さんも大変気さくな方で、本音を書くならサンライズを1時間遅らせてほしかったぐらいです(笑)。また出雲に顔を出す際にはぜひとも訪れたいお店です。ごちそうさまでした&ありがとうございました。


f:id:ComExp2133:20220606221652j:image

さて、いよいよこの時間が近づいてきました。

 

youtu.be

Fooooooooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

せっかく出雲に来たのですから、サンライズに乗らずしてオタクは名乗れませんよね(誰もそんなこと思ってないと思う)。てなわけで残り僅かだった空室を抑えて全区間乗車です。たのCねえ!!!!!

 

私が並んだのは4号車。これは3号車のシャワーカード争奪戦で何としても勝利を収めなければならないからに他なりません。

youtube.com

f:id:ComExp2133:20220606222248j:image

ま、出雲市だと余裕だったんですけどね。僕の前に並んでいた皆さんはみんな4号車のソロに流れてっちゃったんでありがとうございました(笑)。

 

f:id:ComExp2133:20220606222302j:image

ちなみにお隣はラウンジもあります。ぼくは独りでの乗車だったので今回は利用しませんでした。モハネに設置されていますので、モーター音を楽しみながら晩酌するにはいいかもですね(知らんけど)。


f:id:ComExp2133:20220606222154j:image

ちなみに自販機も完備です。車販がないのは痛いですが、渇き死にしなくていいだけありがたいと思いましょう。こんなことを書いていたら駅弁が食べたくなりました。


f:id:ComExp2133:20220606222148j:image

さて、シャワーカードも買えましたので285系のご尊顔(??)を拝みましょう。出雲市から東京までおよそ12時間、どうぞよろしくね!


f:id:ComExp2133:20220606222405j:image
f:id:ComExp2133:20220606222305j:image

選ばれたのはシングルツインでした。正確にはe5489で予約したところ、最後の一部屋が6号車11番の喫煙シングルだったってだけなんですけどね。まあ広かったのでヨシ。


f:id:ComExp2133:20220606223611j:image

一室の中に上段下段があるってなかなかすごいですね。楽しい。


f:id:ComExp2133:20220606222432j:image

なお窓枠?テーブル?ですが、なんか補修されていました。285系もまあ僕よりは多少長生きしていますし仕方ないですね。

テープ♪テープ♪テープ廣島廣島ガムテープ♪ってことでもしかしたらサンライズゆめに誤乗車したのかもしれませんが、何はともあれ楽しい12時間のはじまりDEATH!


f:id:ComExp2133:20220606222252j:image

この階段、物置としても利用できたので助かりました。2人で乗る機会はなさそうですが、シングルツインはちょっとお金を多めに出して1人で乗るのが一番快適かもしれません。


f:id:ComExp2133:20220606222415j:image

コンセントはこちらにあります。延長コードがあるといいかもしれませんね。喫煙車だったので灰皿もここにありました。


f:id:ComExp2133:20220606222255j:image

なんか豪華になって鍵も付いたB開放みがありました。むろんB開放と違って他人が来ないのが快適だとは思うのですが、なんというか幼少期に幾度となく乗車したあけぼの下段を思い出した気もします。まあ、あっちはベッドの横に窓なんてなかったですが。


f:id:ComExp2133:20220606222408j:image

この辺も懐かしいですね(以前シングルには乗車したことがあるので)。


f:id:ComExp2133:20220606222435j:image

Whaaaaaaaaaatttttttttttttt?!?!??!?!?!??!?!?!?? End of Service is NANDATTE?!?!?!??!?!?!??!?!!

...ラジオちょっと楽しみだったんですけど、しゃあないですね(笑)


f:id:ComExp2133:20220606222425j:image

鍵もしっかりあるほか、乗降口案内もあるのはお優しいですね。


f:id:ComExp2133:20220606222312j:image

ちなみに覗き穴もしっかりあります。僕みたいな可愛い女の子も安心ですn(黙れカス)。


f:id:ComExp2133:20220606222421j:image

いやあ本当に一世一代の贅沢です。でもすでにまた乗りたいんだよね。


f:id:ComExp2133:20220606222140j:image

2階建て車両みが深くてすこです。今度は普通のシングルやシングルデラックスも乗りたみが深いです。


f:id:ComExp2133:20220606222309j:image

サハネ285-3とのことで。この日はI3編成のお世話になりました。


f:id:ComExp2133:20220606222412j:image

2階建て車両はいいぞ。


f:id:ComExp2133:20220606222203p:image

ちなみに駅メモでも赤新駅がザックザク。おいしー!

 


f:id:ComExp2133:20220606223608j:image

備中高梁では相鉄1170000000000000系ことWEST EXPRESS 銀河に遭遇しました。観光協会の方?が我々にも手を振ってくださったのが嬉しかったです。

 

途中で寝落ちしつつ、シャワーを浴びてグダグダしているうちに何やら見慣れた駅が近づいてきました。

youtube.com

と、その前に下りとの離合も記録。

 

youtube.com

で、のぞみ30周年を記念して名古屋飛ばしを体験しました。そんな私は名古屋市内在住なんですけど、バカなんですかね。

 

熱田、豊橋、浜松等での乗務員交代や静岡での客扱いを見ながらも眠れないまま、サンがライズする時間になってしまいました…。
f:id:ComExp2133:20220606222157j:image

ま、これが見られたのでいいでしょう。

 

3日目

東京の駅員に怒鳴られて目を覚ました私。慌ただしく準備をしましたが、何かしら忘れ物をした気がするです。
f:id:ComExp2133:20220606222428j:image

でも目を覚まして隣を見ると推し同士が止まっている。眼福。うれしい。素晴らしい朝ですね。

 

youtu.be

さて、お世話になったサンライズを見送りましょう。改めて、楽しい時間をありがとう!

 

41T 5320編成

品川から京急に入って残り1本となった5300形を回収。詳細は本館の京急撮影記をご覧ください。


f:id:ComExp2133:20220606222258j:image

その後は鈍行で久しぶりの甲府へ。

 

で、名古屋に帰れる最終のあずさに乗車したら途中で安全確認があり、40分の遅れ。最終しなのは接続を待ってくれ…ませんでした。がびーん。
f:id:ComExp2133:20220606222143j:image

とりあえず一体どんな悪いことをしたのかわからない東日本所属の塩尻の駅員さんがお詫びに...とマスクケースをくださいました。夜分にありがとうございました。


f:id:ComExp2133:20220607000707j:image

結局JRさんのご負担で塩尻に一泊してくことになりました。野宿覚悟だったので普通にありがたいです...笑。翌日に予定がなくてよかったなあ。

 

 

4日目
f:id:ComExp2133:20220607000849j:image完全に予定外の行程ですが、せっかく塩尻に一泊したのですから少しばかり散策していこうじゃあないですか。


f:id:ComExp2133:20220607000853j:image

まずは秋葉神社さん。


f:id:ComExp2133:20220607001014j:image
f:id:ComExp2133:20220607000712j:image

続いて塩尻市役所のD51


f:id:ComExp2133:20220607000908j:image

まだみどり湖がない時代なんですねえ。


f:id:ComExp2133:20220607000856j:image

エモいですなあ…(語彙力)。


f:id:ComExp2133:20220607000700j:image

朝飯は桔梗さんで鹿肉そばです。大変おいしくいただきました。今度は山賊そばもいただいてみたいです。


f:id:ComExp2133:20220607000900j:image

ちょっと乗りたい電車まで時間があるので、真ん中のホームを散策。ホーム上のブドウ園ってすごいよね。ついでにワイナリーも頼む。


f:id:ComExp2133:20220607000912j:image

 

9M S102

ちょっとだけ平田で撮り鉄。なお313のローカルに期待したら1日1往復でオタクみんなから愛される211系運用だったので見事に甲府みが深いメンツとなりました(後述)。

 

普通松本 N312

こういう時は曇ってくれてええんやで。

 

で、313のローカルに乗り換えて撤退。でも塩尻で長いこと停まるから後続の211に乗って313撮ってもよかったかな。まあいいや。

f:id:ComExp2133:20220607000704j:image
f:id:ComExp2133:20220607000719j:image

塩尻では安定のとりめし。コスパ最強な上にガチでドーパミンドバドバになるぐらいおいしいので僕は週9で食べたいです。


f:id:ComExp2133:20220607000904j:image

そんな313系です。中津川以北では当面安泰…だよね…

 

中略。寝落ちして中津川でした。f:id:ComExp2133:20220607000715j:image

315系の快速で一路名古屋に戻りましょう。ケサランパサランが来てくれたので何かいいことがあるといいですね。


f:id:ComExp2133:20220607000724j:image

でもなんか313が撮りたくなって途中で乗り換えて古虎渓に来ました。物騒な張り紙がありますですねえ。

 

今を楽しみたい中央西線からお送りしました。

 

この後は315系のローカルで帰りました。春日井で抑止後、下車駅で閉扉後に目が覚めるなどありましたが、とりあえずちゃんと家に帰ったのでヨシ。お世話になったみなさま、ありがとうございました。

 

執筆している8/5時点ではこれ以降遠征らしいものをしていないのでアレですけど、金や時間に勉強等と相談しつつまたおでかけできたらいいなと思います。あとサンライズ出雲乗りたい。

それにしてもまさか輸送障害で帰宅難民になるなんて思ってもみませんでした。帰り道に遠回りをしたくなる人間なのですが、たまには直帰もいいのかもしれません(知らんけど)。もっとも、その遠回りと帰宅難民のおかげで塩尻の魅力に気づくことができたのは事実ですので、本音としては楽しかったんですけどね(笑)

*1:どこの千葉県佐倉市とは言いません、佐倉市教育委員会さんがかわいそうなので

*2:ボーイングの777-300ERですね。ぶっちゃけ好き

"さよなら"はいつまで経っても... ~なんちゃって卒業旅行 最期にどうしてもMaxに会いたくて~

さようならって言葉が苦手です。

もう会えないとわかっていても、何といいますか、この言葉を出すと余計に寂しくなります。

語源はおそらく「左様なら」、つまり「それではまた」というニュアンスなのかもしれませんが、それでも私は「さよなら」と言えませんしそれに強くなることもできません...それが人であれ物であれ。

 

そんな私ですが、思えば卒業旅行らしいことをしていないではないかと思い立ち、突発でとある場所に行くことを決めました。カルフォルニアの女がLike literallyとかなんとか抜かしているような本当に軽いノリです。たぶん僕がシャワー浴びる度に抜ける髪の毛と同じぐらいの重さですね。実際この年にしては結構抜けているので、ちょっとヒヤヒヤしてはいるのですが。

 

1日目

・ご移動

f:id:ComExp2133:20220401035830j:plain

柏森って字面、なんかかっこいいかも

クソみたいな写真しかなくて恐縮なのですが、当日未明までお勉強していた私は2時間ほどの仮眠で自宅を出て最寄りの鶴舞線に乗りました。N3110Hでしたね。ちょうど名鉄犬山線に直通するので、寝ていても寝過ごさなければ勝ちじゃんみたいなノリで。

 

f:id:ComExp2133:20220401040029j:plain

西春駅からは名鉄バスさんにお乗換え。路線バスで快速ってなかなか新鮮に感じましたが、そうこうしているうちにこんな通知が来ました。

かつて甲府在住時代もかくかくしかじかで名古屋に通っておいたのは私を知る人ならご存知かもわかりませんが、その時に名古屋ライナー甲府号が小牧に近づくとこの表示を見ることがよくあったのを懐かしく思い出しました。

 

f:id:ComExp2133:20220401040453j:plain

中略。小牧空港から山形空港行のFDAさんの飛行機に乗ります。エンブラエルのシップ自体はじめてでしたが、FDAさんのサービスやE175の小型ながらに安定した飛行など、実は結構気に入りました。つい最近JALさんとのコードシェアが拡大したようですから、これは青森に帰省するにも困らなくて大変ありがたいものです。

 

f:id:ComExp2133:20220401040507j:plain

今回お世話になったのはJA14FJでした。ワインレッドなのでしょうか、私にピッタリですね(ワインレッドじゃなかったらスマン)。

 

f:id:ComExp2133:20220401040447j:plain

B搭乗口?には別の機体もいました。ケツの青森米のステッカーが推せます。

それはそうと勝手にFDAさん=名古屋小牧みたいな固定観念を持っていたのですが(だって青森空港でお見かけするFDAって小牧行だしさ)、いざ搭乗したら静岡の企業の広告なんかもあって我に返りました。知らんけど。でもFDAまた乗りたいのは事実です。

 

f:id:ComExp2133:20220401040440j:plain

機内では小牧から南東北への超短時間ながらドリンクサービスがありまして、紙コップがなかなか洒落ていていいなあと思いました。

 

f:id:ComExp2133:20220401040434j:plain

あとクロワッサンの配布もありましたが、普通に大変美味しかったです。ごちそうさまでした。

それにしても小牧しかり山形しかり、地方の空港めちゃくちゃ好きです。多分おれが青森空港になれているせいなのでしょうが、ああいう雰囲気の方が落ち着きます。こじんまりした空港の到着ロビーで会いたい人が待ってくれているあの感じ、いいなあなんて。

 

f:id:ComExp2133:20220401040456j:plain

なおFDAさんは本年で10周年の生誕祭とのことです。おめでとうございます。

 

 

f:id:ComExp2133:20220401040450j:plain

この日は天気がご覧の通りだったのですが、離陸直後に機窓に時折見られた桜には春を感じてエモくなりました。なおフライトレーダーを参照しますと、どうも新潟市のあたりで多少針路を変えて山形まで向かったようです。

...何かの偶然でしょうか。

 

f:id:ComExp2133:20220401040444j:plain

んで降り立ちました山形空港。スーツケースの受取りは言わずもがな、樽に入った酒も一緒に受け取りたい人生でした。

 

んで山交ハイヤーなるマイクロバスに乗って30分、山形駅にやってきました。

f:id:ComExp2133:20220401052917j:image

なんと!エモい車が!いるでは!ないですか!

…まぁ仙台行に乗るのでこれには乗らないのですが。
f:id:ComExp2133:20220401052911j:image

確か普通のセレガだった気がしますが、リクライニング角度が深かったのでヨシ。途中またまた珍しいバスを見かけました。

今度は山形もゆっくり訪れてみたいものです。


f:id:ComExp2133:20220401052832j:image

それにしても、翌日から新年度ってのに山岳区間の天気がすごい。さすがに雪は降ってこそいなかったですが…


f:id:ComExp2133:20220401052829j:image

そんなこんなで爆睡するつもりが駅メモやりつつ景色見てたら眠れぬうちに仙台に到着。何故か東北道ではアリオンをめちゃくちゃ見かけました。

大混雑のみどりの窓口で学割乗車券を購入後、利府へ向かいます。しかしまぁ本当にもうめちゃくちゃ混んでて駅員さん方お疲れ様ですって感じでした…。


f:id:ComExp2133:20220401052937j:image

やってきました仙台新幹線車両センター。近くにはこのような碑があるのですね。

 

・仙台新幹線車両センターにて。

f:id:ComExp2133:20220402185613j:plain

J54編成

2本のE2系1000代が留置されていました。ここにいるってことはそういうことなのでしょう...

弊ブログでJ54が登場するのは2回目ですね、あの時はMax合宿の帰りに越後湯沢から高崎まで乗車したのを覚えています。

個人的に思い入れのある編成で、特にカメラを握るようになってからは頻繁に遭遇したものですから、何とも言えぬ気持ちです。

 

f:id:ComExp2133:20220402185953j:plain

お世話になりました。ありがとう、お疲れさん。

 

f:id:ComExp2133:20220402190044j:plain

J56編成

反対側にはJ56編成もいました。確かMaxの引退からほどなくして仙台に回送されていたような...。

本編成は高速試験に際して改造までされて時速362㎞を達成したんでしたっけ。すごい(小並感)。

 

f:id:ComExp2133:20220402190221j:plain

f:id:ComExp2133:20220402190237j:plain

J56編成もはやて等でお世話になったことでしょう。ありがとう、お疲れさん。

 

f:id:ComExp2133:20220402190410j:plain

そして…本命のMax。つい数日前までは留置線にいるとか発着線にいるとかTwitterで見ていたのですが…無念です。あれか、着発線に入ったのはそういうことだったか。

 

f:id:ComExp2133:20220402190558j:plain

f:id:ComExp2133:20220402190611j:plain

やっと会えた嬉しさもあったのですが、やはりこのタイミングでこの姿を見てしまうと寂しさも覚えるので複雑でした。

 

改めて、Maxには本当にお世話になりました。どうもありがとう、お疲れ様でした。

 

f:id:ComExp2133:20220402190631j:plain

同じ位置からJ54も見えました。もはや東日本エリアにいないうえに、仕事に勉強にやることも多いので、今年はあと何回E2との思い出を作れるかなあ…

 

・帰り道

後ろ髪を気持ちで利府を後にし、仙台に戻ります。

f:id:ComExp2133:20220401053042j:image

仙石線を仙台で下車すると200系がいました。懐かしいなあ。案内表示に過去の形式が残っていると何となくちょっと嬉しいかもしれません。


f:id:ComExp2133:20220401052854j:image

で、何故か16時55分発の快速が未だに停車していました。調べると南仙台~名取で人身事故、ふざけないでくれ。


f:id:ComExp2133:20220401052838j:image

とりあえず、HB-E210いいですよね。

 

結局U-102の快速は2時間以上の遅れで発車。諦めて後続の快速に乗ろうとしていたら遅れの影響でウヤ、東京までの終車はなんと19時ちょうど発予定だったローカル(結局1時間半遅れでしたが)になってしまいました。
f:id:ComExp2133:20220401052841j:image

この人数を6連のローカルに突っ込まれたので、まあしんどいどころじゃなかったですね。白石ぐらいまでには何とか空いてきましたけど地獄でした。

乗務員手配の関係もあり遅れていたようですが、だからって何も悪くない運転士さんに怒鳴りこんでいた50代ぐらいのジジイは二度と公共交通機関を使わないでほしいものです。


f:id:ComExp2133:20220401052921j:image

福島では地震の影響でつばさが地平ホームにいました。それはさておきこのステッカー、房総ローカルの車両にも貼るべきだと思います。

 

福島で郡山行に乗り換えて郡山まで戻ってきました。仙台から2時間と少し、新幹線のありがたさを改めて実感しました。

f:id:ComExp2133:20220401052851j:image

で、発車標を見てびっくり。時刻表にこんな電車はないですし、そもそもこんな時間では東京着が24時を回るのは明白。それでもわざわざ特別に臨時列車を仕立ててくださったJRさんには頭が上がりません。


f:id:ComExp2133:20220401052914j:image
f:id:ComExp2133:20220401052845j:image

編成はU19編成。E5系自体実に2年半ぶりの乗車で懐かしさもありつつ、郡山までの車掌さんが駅間も短い中、乗換客を数えるために忙しく車内を回られていたり、乗換の案内で立たれていた駅員さんもしかり、9564B?の車掌さんが乗客ひとりひとりに下車駅と最終目的地に接続列車を確認されていたりと、本当に助かりました。改めて各社員さん方に感謝しております。


f:id:ComExp2133:20220401052930j:image

懐かしい車内です。前期型*1なのでコンセントは各席にありませんが、ご覧の通りの乗車率なのでモーマンタイでした。


f:id:ComExp2133:20220401052927j:image

途中、JLのなすのも目撃。J67、編成写真がないのでちゃんと撮りたいです。E2も乗りたいなあ...


f:id:ComExp2133:20220401052924j:image

大宮にはこんな掲示物がいつの間にか設置されていました。いいね。


24時35分頃に東京に到着。改めて乗務員さん駅員さんはじめ、遅くまで本当にありがとうございました。
f:id:ComExp2133:20220401052848j:image

出口に歩いていたら懐かしい掲示がありました。

 

翌日

f:id:ComExp2133:20220402193123j:plain

f:id:ComExp2133:20220402193143j:plain

f:id:ComExp2133:20220402193151j:plain

f:id:ComExp2133:20220402193157j:plain

f:id:ComExp2133:20220404195824p:plain

千葉県に顔を出して桜を見る会をしていました。

 

youtu.be

他の車の動画集も気が向いたらうpします。

 

f:id:ComExp2133:20220402193244j:plain

暇つぶしの後、5300形の快速で帰路につくとしましょう。

 

f:id:ComExp2133:20220403200607j:image
f:id:ComExp2133:20220403200602j:image

京成線内で5300の車内から桜を見るのはこれが最後でしょうか。

 

当初は新橋で降りる予定でしたが、なんか面倒になったので五反田で下車。

youtu.be

また会う日を楽しみに。ちょっとでも長く乗ってたかったのが本音です。

 

f:id:ComExp2133:20220403195825j:image

山手線で品川に来て早々に横須賀線に乗車しようとしたのですが、発車標を見たら257が来るとのことでご対面。品川で乗務員交代があるんですね。


f:id:ComExp2133:20220403195809j:image

貯まっていたJREポイントをグリーン券に交換し、せっかくなので横須賀線のロザで大船までご移動。途中下車してマクドナルドに寄り道していたら乗車券を落とした挙句紛失再扱いでみどりの窓口を訪れたら激パ、新年度早々に途中下車しなければよかったなと後悔した所存です。

 

f:id:ComExp2133:20220403201316j:plain

湘南1号 NA-11

大船からは東海道線のロザに乗り継いで小田原へ。その電が被るのでバルブこそできませんでしたが、せっかくなので湘南も撮影しました。いや、結局こうなるならJREポイントでこっちに乗っておいてもよかったのでは(コンセントあるし)。


f:id:ComExp2133:20220403195816j:image
f:id:ComExp2133:20220403195834j:image

後から来る沼津行のロザに乗った瞬間寝落ちしたので何も記憶にないのですが、気づいたら沼津でした。

一息ついて211系SS編成の豊橋行に乗り換えましたが、混んでいることや御手洗がない以前に終車に間に合わないので、結局途中の静岡から新幹線に乗ることにしました。211の唸りもなかなかよかったのであのままローカルの旅を堪能してもよかったのですが...それにしても今回の出費は痛いなあ、まあ飛行機はマイルで乗ったのでアレですが。


f:id:ComExp2133:20220403195813j:image

f:id:ComExp2133:20220403201720j:plain

58A?664A?

列番忘れたけど僕の腕では夜の流し撮りは難しいようですん。


諸事情で663Aはジャーして後続のこだまに乗車しようとするもホームで落とし物をしたことに気付いて探していたら乗り遅れたので、在来線側を313系8000代なんかが走るのを眺めながら待つこと30分。名古屋行こだまに乗車して名古屋へ、中央線と鶴舞線に乗り換えて帰宅しました。

 

f:id:ComExp2133:20220404200013j:plain

アンカーは名鉄100系。洒落ている車なので好きではあるのですが、車内にLED等ないのがアレです。基本的にイヤホンをしているので(それお前のせいじゃん)。

 

 

新年度ということで新生活も始まってしまいましたので、こんな頭の悪そうな行程でのお出かけは当面できなさそうですが、まあMaxの最期に立ち会えたり5300の写真を増やせたりってのはよかったんですかね。知らんけど。

 

 

 

f:id:ComExp2133:20220404200717j:plain

長くなってしまいましたが、小さい頃から大好きだったMaxを最期まで記録できたので悔いは残れどある程度は満足したかと思います。改めて、E1系E4系もですが、Maxという唯一無二*2の素敵な新幹線との素敵な思い出は一生忘れないことでしょう。小さい頃から、本当にお世話になりました。Maxの乗務員になる夢は叶いませんでしたが、沢山の色褪せぬ思い出があることは一人のヲタクとしてこれ以上なく幸せなことだと思います。改めて、Maxありがとう。

そして帰り道ではまだまだ頑張る推し車両たちの記録も進めることができました。どういうわけか私の居住地からはかなり距離がありますが、また会う日を楽しみにしたいと思います。

 

 

 

末筆ながら、最後までお読みいただきましてありがとうございました。

*1:U27までの車両を便宜的にこう呼んでいます

*2:2形式いますけどね

俺的Max思い出館番外編 ガキの頃の拙い写真も、今となれば思い出に...#2

前回の投稿に引き続き中坊の頃の拙い写真と思い出語りです。需要はないと思います。

 

本題

f:id:ComExp2133:20220319030716j:plain

こんなタイトルで出しといて恐縮なのですが、この日はこまちとして走るRのお別れに来ていました。まあMaxも好きなのはさておいて、盛岡での編成JRの連結は小学生の頃から見ていましたし、いい感じのシンプルさも好きでしたし。

 

f:id:ComExp2133:20220319031057j:plain

結局ここから6年半近く、はやて/やまびこ/なすの*1等で増結編成として活躍してくれたのはマニア目線では嬉しいものもありました…。

 

f:id:ComExp2133:20220319031526j:plain

別日の撮影でスマン

もっとも、こまちのエモいロゴが消えてしまったのはアレでしたけどね。

 

f:id:ComExp2133:20220319031920j:plain

この時に撮影したR20編成ですが、R編成の中でも比較的新しいR18編成以降の車の中で個人的には一番不遇だったように感じます。前回の記事で脚注にも書きましたが、唯一転用されず野ざらしにされた挙句に編成単位でお陀仏ですから…。R21とR22が増結やってたんだし一緒にさせればよかったじゃんとトーシロながらに思いましたが、検査期限等々いろいろあるのでしょうか。

 

f:id:ComExp2133:20220319032203j:plain

さて、もちろんMaxも記録しております、拙い記録でアレではあるのですが…。

 

f:id:ComExp2133:20220319032344j:plain

ひでえなおい

P14編成のMaxでした。

この車はMax末期まで動いていたほか、個人的には最後の1年でよくお世話になったなと思っております。懐かしいなあ、本当に...

 

f:id:ComExp2133:20220319040500j:plain

これもまたクソみたいな記録ですが、PPいいね。

 

f:id:ComExp2133:20220319040510j:plain

PPもいいのですが、震災から立ち直る最中の東北へ向けた応援ステッカーも大好きでした。いつの間にか消えていましたが、私個人としては「復興」という言葉がなくなった時が本当の復興なのではと考えます。もっとも、先月にまた地震があったのは周知の事実ですので、一人の日本人としても東北人としても胸が痛むのですが...。

f:id:ComExp2133:20220319040838j:plain

E233系がいっぱいだね

丸の内の駅舎が復元されたのもこの頃でしたでしょうか。

 

f:id:ComExp2133:20220319032527j:plain

f:id:ComExp2133:20220319032523j:plain

この頃はまだ当たり前だった700系も。719-51とのことで恐らくC52編成だと思うのですが、この写真から数カ月して彼には修学旅行の復路(団体専用でした)でお世話になった(ことを成人してからダメもとでTwitterで調べたら判明した)り親友と乗車したり、また700Cとしてもかなり末期まで動いていたり、中央線が台風でダメになった時に迂回ルートとしてこだまでお世話になったりと、何かとご縁があったものでした。

 

f:id:ComExp2133:20220319040952j:plain

はやてと踊り子。この頃は185系が引退するとも思っていませんでした(だってまだ廃車1両目が出たかどうかって頃でしたからね)し、その後釜が後年大ファンになる257だとも思ってもみませんでした。

もっとも車両計画なんてものを知らなかった(今も噂レベルでしか知らんけどさ)ガキの頃のアレっちゃあアレなんですけどね。

 

f:id:ComExp2133:20220319032824j:plain

f:id:ComExp2133:20220319032833j:plain

この写真を撮った当時の僕からすれば未来にいるのが今の私な訳ですが、Maxの末期までしっかり見届けた管理人としてはマジでこんな風にポンポンとMaxが来ていたのが懐かしいものです。

 

youtu.be

んでMaxが到着したと思えば別のMaxが発車。東京駅の過密っぷりほんとすごい。

 

f:id:ComExp2133:20220319033932j:plain

当時の発車案内です。はやてこまちが懐かしい。

 

f:id:ComExp2133:20220319041258j:plain

お?

長野行の8連?

 

f:id:ComExp2133:20220319041338j:plain

そうそう、こんな表示も当時はありました。スーパーこまちって名称、なかなかかっこよくて好きだったなあ...って思います。どこぞの上越○幹線とき311号みたいな爆速運用があるのであれば、それだけでも使ってあげて欲しい気もしますが、中央線特急でスーパーあずさの名前が消えた以上5000%ないでしょうな。

 

youtu.be

さっきまで22番にいたUが出発し、入れ替わるようにJが来ました。

 

f:id:ComExp2133:20220319034519j:plain

0代いいね。J13は本当によく遭遇しました...。なんならいつぞやの帰省で仙台まで座れずデッキで275km/hシェイク+仙台からようやく座れるというちょっとキツい旅程でもコイツでしたし(笑)*2

 

youtu.be

発車シーンも記録していました。今思うとコンデジだった当時は1台で画像も映像も手軽に記録できたのは美味しかったなとも思います。金に余裕ができたら一眼はもちろんですが、コンデジも新しく欲しいかも。

 

f:id:ComExp2133:20220319041551j:plain

回送 J13

特に何の違和感もないはやて号ですね、回送ではありますが。

 

youtu.be

そんなE2の美しい日立GTOもこの時は特段珍しくないものでした。珍しくはなくとも、個人的にはふるさと行新幹線の音なので好きなのですけれど。

 

f:id:ComExp2133:20220319042935j:plain

とき号かな? J8編成

当時は既に上越新幹線にもJが再投入されていた*3ようで、こちらはJ8編成のとき号です。

 

youtu.be

当たり前に日立GTOを響かせる新幹線が来ていたこともですが、当たり前のようにJ0を狙わずとも記録できていたこともありがたいものだなと思います。

 

f:id:ComExp2133:20220319044219j:plain

Nの数少ない写真なのにこれはいかん。

 

youtu.be

これまた懐かしい音だなあ...って思います。

 

f:id:ComExp2133:20220319044430j:plain

そよかぜみたいなロゴ懐かしいなあ。長野新幹線といえばNでした。もっとも、その任を受け継いだFやWなんかは乗ったらもう神としか言えぬレベルで快適なので、後輩ちゃん達も好きなのですけどね。

 

f:id:ComExp2133:20220319044600j:plain

f:id:ComExp2133:20220319044623j:plain

この日はJLのやまつばを撮って撤退していたみたいです。MaxよりE2系0代への熱量が多かった気もしますが、どっちも同じぐらい好きなので許しておくんなまし。1000代も同じぐらい好きですし。

 

なんてのほほんと書いている分にはいいのですが、E2系1000代のうち既に鬼籍となったJ51意外にもJ52編成はじめ数本に廃車が出ているようです。かなしい、うわーん。

私事ながらあと3本でコンプできるのでまずはそれを目標にしつつ、どうせ僕みたいな酔狂なヲタはラストランでしくしくと泣くのでしょうから、その涙に残る後悔が少しでも少なくなるように今まで以上の思い出を残しておきたいものです。Maxラストラン前1カ月だけ撮ってありがとうだの最高だの宣うような真似は嫌ですから、ね。

 

 

 

 

あとがき

Maxが晩年は上越新幹線専用で運転されていたのは皆さまもご存知かと思います。私は東北生まれなもので、どうしても上越新幹線にそれまでご縁がありませんでした。

しかし今では新潟もめちゃくちゃ好きです。お酒が美味しいとか運転しやすいとか色々ありますけれど、一番の理由は最後のトンネルを抜ければ近づくその街の美しさをMaxが教えてくれたのもその理由の一つだと思います。Maxの2階席1階席それぞれ好きではありましたが、2階席に乗った数少ない時に見渡したあの景色はたとえデータが消えようとも一生忘れることはないと思う、そのぐらい美しい思い出だと胸を張って言えます。まあ1階席も無論好きだったのはさておきね。

*1:ただし、はやての場合は盛岡発着の臨時運用等に限られました

*2:意訳:仙台東京ではやぶさ/はやての指定が埋まると帰省に響くのでJRさんなんとかしてくらしゃい

*3:元々、上越新幹線においてはJの定期運用も設定されていましたが、平成16年あたりに一旦消えています。