ひがなりお出かけ日記

自称・酒クズ電車オタクのおでかけ日記。

旅立つ君に栄光あれ・・・? ~E257系2000代デビュー日の思い出~

なんかいつも以上に変なタイトルですね…。まあいっか。

 

この日は都内で単発のバイトがあり、一日中都内にいました。

が、僕みたいな末期の酔狂なキモ・オタクダイヤ改正で黙っているわけがない。ので、E257系踊り子号の門出を祝うべくついでに乗り鉄してきました。

 

f:id:ComExp2133:20200314121730j:plain

で、せっかく土日に都内に出るのでE257系の臨時かいじ70号を取っちゃいました。ほら、臨時だし一層空いてて多少はコロナをうつされるリスクも減るじゃん?(???)

257-0に乗るのは8月以来、普通席は4月以来?でしたが、やっぱり安心感を覚えた次第です。今となっては彼らも5000代となってしまいましたが、末永い活躍を心から願います...。

 

f:id:ComExp2133:20200314103823j:plain

でも、353に慣れるとWi-Fiや電源を乞食できない257がちょっと不便に思えないこともないのが悲しかったですわねえ。 どっちも好きですけど、便利なのはE353。より愛着を持てるのはE257。

 

 

 

三鷹で前に詰まりつつも新宿には定着。腹痛と戦いながら品川へ…ってこいついつも腹痛じゃね?

毎週のように見かけつつもやっと乗れたM-111に心の中で御礼をいい、新宿を後にします。やっぱり0番代は落ち着きます、また乗りたいな。

 

f:id:ComExp2133:20200314130705j:plain

1559E U535編成

御手洗によってから東海道線ホームへ。まぁタイトルから皆さん察してますよね(⁇

 

f:id:ComExp2133:20200314130922j:plain

ばか寒い中でしたが、まだ乗らないもののお出迎え。こうしてみると意外とかっこいい。イラスト入りの踊り子表示も似合ってますね。

再デビューおめでとう。

 

f:id:ComExp2133:20200314130918j:plain

ブレててアレですが、2000番代に生まれ変わっても表示負けは健在。これから2000代を撮るときでもこれに悩まされるのかぁ…笑。

 

f:id:ComExp2133:20200314131006j:plain

Twitterで見かけたサフィール踊り子の混雑具合に比べると過疎でした。

それは置いといて、なんだろうこの貫通顔のODORIKO表示の頑張りました感は…いや、嫌いじゃないですけどね笑

 

f:id:ComExp2133:20200314131036j:plain

方向幕LEDは英語表記しか撮ってないけど、こんな感じ。あずさ時代と基本的なのは変わらないみたいです。

前面LEDも側面LEDも3色のままで、何でフルカラーにしないの?という意見も結構見かけますが、個人的には別にいいんじゃないかなと。

 

f:id:ComExp2133:20200314131114j:plain

すぐにでも乗ってやりたいところですが、このあと仕事なのでお見送りして撤退。寒かったです…。

 

バイト終了。

f:id:ComExp2133:20200314161847j:plain

徒歩で新宿にやってきたら雪降ってるのは笑いますよ。雪ですよ雪。

N'EXも半年ぶりに乗りたいとこですが、今日は我慢…。ここから大回り?6の字?乗車でおでかけなので。今N'EX乗ればうるさい外人もいなくて静かで快適だろうなあ

 

 

時間的に今回乗れるE257の踊り子は18号の一本のみ。スーパービュー踊り子を受け継いで熱海、横浜、武蔵小杉…と停まる列車ですが、横浜からだと相模線で茅ヶ崎を経由しないと大回りにならないので、南武線で武蔵小杉に回ることにしました。

f:id:ComExp2133:20200314163413j:plain

時間潰しに中央線に来たらいい感じで着雪してますた。よい。

 

f:id:ComExp2133:20200314164145j:plain

なんかいい感じのを目指して目指せなかった没カット。(じゃあ載せるなアホ)

07系かっこいいな~~~。高校時代通学で乗った電車でかなりのお気に入りなので近いうちにリベンジしたい。

 

f:id:ComExp2133:20200314164446j:plain

23S 15114F

ミスったのでアス比変えてますが、まあ雪降ってるし許容範囲です…。15000系の中でも15114~15116Fは3年ぐらい前に新製された新しいタイプですが、従来車との違いはもう覚えてません…ごめんね15000。でもデビューして割とすぐ通学で乗れた時めちゃくちゃ嬉しかったのは覚えてます(笑)。改めて、高校通学を支えてくれてありがとう。もう卒業から2年経ちますけど←

 

f:id:ComExp2133:20200314172201j:plain

中央線の新型てず!…なわけがない。一瞬なんの回送だろうNN来るのかな、なんて思いましたけど、冷静に考えてむさしの号の送込みですよね。

 

f:id:ComExp2133:20200314173343j:plain

2192M? NB-10編成

ロービは罰ポイント定期。制限35~って感じでうるさく暗い写真ですが、まあ一応…。

500番台もなんだかんだこの時の時点で4カ月乗れてないな。それだけ僕が千葉に帰ってないということでしょうか。

…帰りたいですね、ふるさとだし。

 

f:id:ComExp2133:20180623150457j:plain

f:id:ComExp2133:20190623164838j:plain

佐倉出身なので、257-500はしおさいかあやめしか勝たん(?)。まあ一枚目誤表示ですけど。

 

閑話休題

立川から南武線で南下。先々週腹痛に見舞われた帰りと同じN3編成で武蔵小杉へどんぶらこ。どうでもいいけど南武線の快速って意外と少ないんですな。

 

他の列車と違って踊り子の乗車位置目標がなかったのでちょっと迷ったんですけど、どうも柱番号11~13あたりで待ってりゃ来るらしいです。9連停目あたりにいてよかったな(????)

実際武蔵小杉~渋谷、新宿、池袋の短距離利用のためにわざわざ乗車位置目標を貼る方が面倒だと思うので、別にJRさんが悪いとは思いません。短距離の特急利用は邪魔だと言い張るあずさユーザーですしね←

f:id:ComExp2133:20200315005616j:plain

てなわけで、ついにこの時がやってきました(深夜テンション)。じっくりと伊豆急から乗りとおしたいところですが、金も時間もないので今日は武蔵小杉から池袋までで我慢。

 

f:id:ComExp2133:20200314191216j:plain

0番代だった頃とは違い、シンプルになりました。これはこれでいい。

 

NA-13編成か、会うのはいつぶr…

 

ん?

では本題。

 

f:id:ComExp2133:20200302132726j:plain

回9432M(たぶん) NA-13編成

非常にゆっくり来たのでシャッターチャンスには困りませんでした。

 

f:id:ComExp2133:20200302132727j:plain

が、後ろから迫りくるかいじ号との被りにめちゃくちゃヒヤヒヤしました笑。まあ撮れたからいいんですけどね。

 

f:id:ComExp2133:20200302132749j:plain

ん?

別に今までもそうでしたから別にいいんですけど、無表示って何だい無表示って。

これはアレですか、風林火山とかアルプスとか適当に合成していいよっていう御厚意ですか?この後時間あったらやってみます(んなことせんわ

 

どうでもいいけど2000代もかっこいいですね。今までの記事でライトがブスとか書いてほんとさーせんした。うん、マジでなんか普通にかっこいい。

 

見送りたかった5306編成が役目を終えてしまうのとは違い、NA-13はじきに踊り子として会えるわけではありますが、でもやっぱ見送る側ってちょっと寂しいなと。M-116時代、あの時乗ったな~あの時撮ったな~とか色々と思い出が蘇ってくるのでした。僕が定期として最後に乗った257あずさもこの子でしたし。

f:id:ComExp2133:20190221223608j:plain

M-116編成改めNA-13編成、あずさ時代にはお世話になりました。ありがとう。今度は踊り子としての晴れ舞台にお邪魔できたら…。

 

 

f:id:ComExp2133:20191005134702j:plain

そうそう、去年FFさんと僕でNN入場した時に改造されていたのはこの車でしたね。懐かしい。

 

www.youtube.com

卒業系の曲を聴いてるとなんとも言えない気持ちになる管理人でした(定期)。ダイヤモンドリリーの花言葉の通り、また会う日を楽しみにしつつ、この締まりのない記事を終わろうと思います。

https://www.graffiti-of-alpho.com/entry/2020/03/02/151407 より

こないだぶりやないかい()。また会う日は12日後だった。

0代の頃から何かと縁のあるM-116改めNA-13編成、なんだかんだこれ以来会っていない気がします。東日本を離れる前にまた撮りたいね。

 

f:id:ComExp2133:20200314190444j:plain

車体のペニンシュラブルーと同様に青系の座席。初めてTwitterか何かで見てからすっげえいい色じゃん!って思ってました。でも座ったとこで硬さは0代と一緒…笑

 

f:id:ComExp2133:20200314185706j:plain

お約束。

といいつつ缶ビール1本では酔えないから実質シラフでしたし、何かの記事で「257が踊り子で再デビューしたら乾杯してやりたい!」って書いてたので有言実行ってことにしておきませう。

 

www.graffiti-of-alpho.com

E257系踊り子どんなんだったの?という方はこちらをご一読いただければ嬉しいです。

 

f:id:ComExp2133:20200314190132j:plain

NA-13も僕も通いなれた新宿に到着。降りんけど。

次の春の改正ではこの池袋発着踊り子号が臨時化されてしまうようで少々残念ですが、引き続き257の活躍の場はあるでしょうから、また機会があれば積極的に乗って撮って楽しみたいと思います。

 

f:id:ComExp2133:20200314190359j:plain

とか言ってたら新宿でホリ快(”回”だけど)に遭遇。215系がいない週末の中央線は寂しいと感じており、僕がいるうちに257の何かしらの番台から臨時かいじでもやってくれたらよかったのですが…こればかりは時勢が時勢だったししゃーなしですかね。

 

西大井~新宿では先行列車が遅れてたため詰まってましたが、それでもあっという間に終着池袋に到着。つかの間の再会も終わりです。

f:id:ComExp2133:20200314191234j:plain

さすがに初日だからちょっとは同業がいるもんですね(笑)。でも、スーパービュー踊り子のラストやサフィール踊り子の出発みたいに阿鼻叫喚の騒ぎにならないだけいいかな…。僕みたいなモブ陰キャには駅でありがとうコールなんて恥ずかしくてできない🙄

 

f:id:ComExp2133:20200314191403j:plain

反対側からBしようと思ったら今日はゲバがない以前に被られました()。あ~と思ってるうちにNA-13はミュージックホーン鳴らして東大宮に発車。じゃあね。

 

 

 

f:id:ComExp2133:20200315012947j:plain

新宿から甲府まで僕が乗るのはこっち。乗車率は低く、降りるまで誰も周りに来なくて最高で~した(ニンマリ)。

竜王行かいじのうち51号(元々の119号)って新宿運輸区の車掌さんが担当されるとは知りませんでしたが、新宿発車後の肉声放送であ…(察し)となったあたり僕も末期だなと。中央線特急は新宿・立川・豊田・八王子・甲府・松本の各運輸区/車掌区の乗務員さんが担当されるだけあって、その方の所属毎に肉声放送が異なるのもある意味ひとつの醍醐味ではないかと思うのです*1

 

 

新宿運輸区とM-116繋がりでひとつ無駄話。

初めて乗ったM-116はちばあずさだったんですけど、その時も新宿運輸区の車掌さんが乗務されてました。で、自由席で寝フリしてるバカリーマンを気合で起こしてきっちり特急料金を徴収されてまして、見てて爽快でした(笑)。あのおっさんの不機嫌そうな顔、思わず吹きそうになりましたからね。個人的に新宿と松本のレチさんの接客レベルは本当に好きですし、甲府の方の良い意味でオーソドックスかつ安心感のある放送も好きです。

f:id:ComExp2133:20180516212617j:plain

こんな時代もありました。

 

しかしまああずさ・かいじで号数が通し番号になって、未だに何時に何号なのかわからなくて時折困惑しちゃいますね(笑)。まあこれのおかげで春改正からはあずさ→かいじへの変更が容易だったのかもしれませんけれど、列車名は発着駅の違い程度となっているのがなんとも。

個人的にこの時の改正で最終下りあずさ(旧35号→新55号)が9連になったことには物申したいですが、それはまたいつか別な機会に。

 

ここまでおよそ4,700字。3,000字のレポートに四苦八苦する僕がブログだとダラダラズルズルとこんなに書けちゃうのはアレだなぁ…というのは置いといて、最後までお読みいただきありがとうございます。

 

この日は新旧のE257系を乗り比べ?し、500番代も撮影できて、めちゃくちゃ257日和だったなと思います(????)。いやあ楽しかったです。

今度は伊豆に257で行きたいな、帰りにサフィールクレイルでも乗りたいな。そんな金のかかる妄想をしつつ、未だに実行できていないのは何故でしょうね。

 

 

締めが思い浮かばないので、この記事はこの辺で。当時帰りの竜王かいじの車内で書いた本館の記事を令和3年末に焼き直しました。あの時からいろいろあったな...と少し病んでいるのでそろそろ寝ます(公開は令和4年だと思います)。

記事中にリンクを貼った踊り子の乗車記はそれなりに力を入れて書きましたんで、よければそちらも…。

*1:一部の乗務区所は臨時だけかもです…あと漏れがあったら大変申し訳ない。